サランテルアンテナ
小型?高特性?マルチバンド?ACTIVE?PASSIVEタイプなど充実した製品ラインナップ
こんなGNSSアンテナはないだろうか…?MARUWAは長年培ったセラミック技術を使用したGNSSアンテナ製品のラインナップを多数揃えています。
使用用途、設計コンセプトに合わせた使い分けが可能でお客様の多様なニーズにお応えします。
サランテルアンテナ特長
自社製誘電体セラミックにヘリカル構造を採用することで、4つの特長を有しています。
-
1. 広い指向性
-
2. 妨害電波に強い
-
3. 人体の影響を受けにくい
-
4. 小型
1. 広い指向性
サランテルアンテナは指向性が広い為、取り付け角度を選びません。

2. 妨害電波に強い
ビルの谷間や森林などで電波を受信する際は、衛星から直接届く信号と、障害物により反射して届く信号があります。
GPSの場合、衛星からの距離を測定して現在位置を計算していますが、直接届いた信号と反射して届いた信号では経路の長さが異なり、両方の信号をどちらも正しい信号であると認識した場合、誤差が大きくなってしまいます。
サランテルアンテナは直接届く信号をより強く受信し、反射して届く信号に対しては極めて受信しにくい設計にしている為、妨害電波に強く、反射波の影響が少なくなることで、高精度に現在位置を計算することができます。
3. 人体の影響を受けにくい
サランテルアンテナは優れた耐干渉性を発揮します。
下のグラフは、Case1.アンテナ単体でフリースペースの時、Case2.実機に搭載して手に持った時、Case3.実機に搭載して手に持ち、さらに人体に近づけた時のリターンロス特性になります。
人体の影響を受けにくい為、どの状態でも高い特性を保持しています。

4. 小型
自社製のHigh Q誘電体セラミックを採用することにより、小型化を実現しています。
MARUWAの技術

シミュレーション技術や測定環境を完備しており、迅速な開発が可能です。
多様なニーズに対応したラインナップ
用途 | GPS | GPS L1/L2 |
GPS/ GLONASS |
Beidou | Iridium | |
---|---|---|---|---|---|---|
シリーズ | PASSIVE | ACTIVE | PASSIVE | ACTIVE | PASSIVE | PASSIVE |
MHA-1575A MHB-1575A/C MHD-1575A |
MHC-1575D/E MHC-1575G/H |
MHF-1401A | MHC-1589A | MHE-1561A | MHE-1621A MHF-1621A/B |
|
外観 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
外形サイズ [mm] |
Φ7.6×16.5 Φ13.3×34.0 Φ19.0×33.0 |
Φ13.3×34.0 Φ14.8×44.6 |
Φ19.0×49.4 | Φ14.8×44.6 | Φ14.6×27.3 | Φ14.6×27.3 Φ14.6×42.6 Φ18.5×44.6 |
RoHS | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
周波数 [MHz] |
1575 | 1228/1575 | 1575/1602 | 1561 | 1621 | |
指向性 [deg] |
135 | 135 | 135 | 135 | 135 | |
GAIN [dBic] |
MHA:-5 MHB/D:-3 |
MHC 1575D/E:16 1575G/H:25 |
L1:-5 L2:-3 |
25 | -1 | MHE:-1 MHF:2 |
LNA | - | 〇 | - | 〇 | - | - |
BAND | single | dual | dual | single | single | |
モールド品 | MHD-1575A | - | - | - | MHF-1621B | |
RTK対応 | - | 〇 | 〇 | - | - | |
データシート |
※特性は代表値
こんなことでお困りではありませんか?
-
アンテナの取り付け位置を調整できなくて困っている
『傾けて取り付けても受信可能なアンテナが欲しい』
全ラインナップ
サランテルアンテナは傾けて取り付けても受信可能です。
-
過酷な環境でも使用できるアンテナを探している
『防水?防塵用アンテナが欲しい』
MHD-1575A
MIL Standard規格にも準拠しておりタフなアンテナです。
-
衛星からの信号以外にもノイズを拾ってしまう
『ノイズを拾いにくいアンテナが欲しい』
MHC-1575G/E
MHC-1589ALNAに2段構造のフィルタを採用しており、ジャミング効果があります。また、定電流回路の採用により、温度変化による特性変化が少ない優れたアンテナです。
-
アンテナをどの様に取付ければ良いかわからない
『アンテナの取り付けイメージを教えて欲しい』
全ラインナップ
アプリケーションマニュアルを用意しております。周波数の調整方法などお気軽にお問合せ下さい。
取付け方法の一例
-
外付型の取付イメージ
?アンテナが機器の外から見えるタイプ
レドームをオプションで使用した場合機器のケースによる周波数の低下を気にせずに設計できます。
-
内蔵型の取付イメージ
?アンテナが機器の外から見えないタイプ
機器のケースによる周波数の低下を考慮する必要があります。